ワークショップ準備!

2013/05/30 Thu

5月26日(日)はワークショップの準備作業を行ないました!

今回のワークショップは竹を使ったワークショップです。

まずは竹を割っていきます!

P1130327.jpg

割った竹を組み立てていきます。

P1130332.jpg

組んだ竹を並べていきます。

P1130357.jpg

どうなるかは、乞うご期待!!


それ以外に植え替えていた植物の様子をみてみたところ

P1130339.jpg

土がよくないみたいで元気がない

なので別のところから土を持ってきて入れかえてみました。

P1130344.jpg

来週はワークショップに使う竹を譲ってもらいにいきます!

by Staff (か)

コメント

Secret

koeda plus project
主に町田市相原の里山で活動中。相原里山再生プロジェクトから生まれた新プロジェクト。デザイン活動と、子どもワークショップが大好き。ベンチ・スピーカー台・小枝のえんぴつ・黒板・積み木などなど作ってきました。ひきつづき、剪定した小枝や間伐材を使って、木工ワークショップを行いながら、現代の里山のあり方を模索していきます。

koeda.plus

Author:koeda.plus
主に町田市相原の里山で活動中。相原里山再生プロジェクトから生まれた新プロジェクト。デザイン活動と、子どもワークショップが大好き。ベンチ・スピーカー台・小枝のえんぴつ・黒板・積み木などなど作ってきました。ひきつづき、剪定した小枝や間伐材を使って、木工ワークショップを行いながら、現代の里山のあり方を模索していきます。

twitter
リンク
最新記事
CalendArchive
カテゴリ
キーワード

里山保全 木工 間伐材 ワークショップ 環境保護 小枝 間伐 どんぐり チェーンソー えんぴつ 樹木調査 ベンチ テーブル 道標 カトラリーづくり 盆栽 

QRコード
QR
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる