蓼藍日記[ 9 ]
2012/06/21 Thu
先日の台風4号では、プランタを室内に入れるなど対応に追われました。
おかげさまで、タデアイは無事です。そればかりか、暑さを引き連れてきたので、丈も伸びてくれました。
夏場はもっと伸びるかもしれません。
今日は梅雨らしい雨です。
おかげで水やりの手間がいらなくてラクで……おや?

犯人いたーーーーーーーーー!!
ナメクジです。日中食べ続けていたようです。

見るからにおいしそうに食べています。
普段は日射のない夜に食べていたのでしょう。
今日は油断していたというわけですね。

無残にもボロボロにされてしまった葉っぱ……
犯人はこの1匹しか見当たらないのですが、もし、この1匹だけで食べたのだとすると、凄まじい食欲です。

こそこそおいしいものに舌鼓を打っていましたが、とうとう御用となりました。
犯人はわかりましたが、さてこれからどうしたものでしょう。
ナメクジ忌避剤を買うという手もありますが……
あまり薬には頼りたくないので、とりあえずはこのまま見守ってみます。
まだまだ大きさ的には小さいですし、何より人間が食べる物ではありませんから、多少の被害には目をつむろうと思います。
by staff(み)
おかげさまで、タデアイは無事です。そればかりか、暑さを引き連れてきたので、丈も伸びてくれました。
夏場はもっと伸びるかもしれません。
今日は梅雨らしい雨です。

おかげで水やりの手間がいらなくてラクで……おや?

犯人いたーーーーーーーーー!!
ナメクジです。日中食べ続けていたようです。

見るからにおいしそうに食べています。
普段は日射のない夜に食べていたのでしょう。
今日は油断していたというわけですね。

無残にもボロボロにされてしまった葉っぱ……

犯人はこの1匹しか見当たらないのですが、もし、この1匹だけで食べたのだとすると、凄まじい食欲です。

こそこそおいしいものに舌鼓を打っていましたが、とうとう御用となりました。
犯人はわかりましたが、さてこれからどうしたものでしょう。
ナメクジ忌避剤を買うという手もありますが……
あまり薬には頼りたくないので、とりあえずはこのまま見守ってみます。
まだまだ大きさ的には小さいですし、何より人間が食べる物ではありませんから、多少の被害には目をつむろうと思います。
by staff(み)
コメント