Tree-tagをさらに設置しました
2015/02/23 Mon
Koeda+プロジェクトでは、先月末の活動から引き続いてTree-tagづくり活動を進めています。2月22日も引き続きTree-tagの設置を継続しています。私たちが活動している相原中央公園には7つの里山散策路がありますが、3つの散策路沿いにTree-tagを設置しました。これからも、設置枚数を増やしていきたいと思います。
里山公園の里山区域にはコナラやクヌギ以外にも、いろいろな樹木があります。その中で工作樹木として知られているのがホオノキです。箱根などでよく見る寄木細工の材料になる樹木です。とても軽く、そして乾燥させると加工しやすい木材になります。そうした樹木が里山にあることを多くに人に知って欲しいと考えて、今回Tree-tagを1枚設置しました。
里山にあるいろいろな樹木に関心をもってもらう機会になってくれればと考えています。これからも、1枚でも多くのTree-tagを設置していきます。


by Staff(い)
里山公園の里山区域にはコナラやクヌギ以外にも、いろいろな樹木があります。その中で工作樹木として知られているのがホオノキです。箱根などでよく見る寄木細工の材料になる樹木です。とても軽く、そして乾燥させると加工しやすい木材になります。そうした樹木が里山にあることを多くに人に知って欲しいと考えて、今回Tree-tagを1枚設置しました。
里山にあるいろいろな樹木に関心をもってもらう機会になってくれればと考えています。これからも、1枚でも多くのTree-tagを設置していきます。


by Staff(い)
コメント