まちだのWA! × koeda+  コラボ企画 「小枝のえんぴつワークショップ」

2011/10/17 Mon

今週末は野津田公園で、出張ワークショップを行います!

10月23日(日)の「FC町田ゼルビア vs. SAGAWA SHIGA FC」にて開催される

「農業・里山のWA!」で、試合前に町田市相原の里山で集めたサクラなどの小枝を使い

自分だけの小枝えんぴつを作るワークショップを実施します。ぜひ遊びに来て下さい。

素敵なえんぴつがたくさんできたら、試合前の緊張したゼルビー君も遊びに来てくれるかも!?


開催日:2011 年10 月23 日(日)
時 間:  ①10:30 ~ 11:00
      ②11:15 ~ 11:45
      ③12:00 ~ 12:30
      ④12:45 ~ 13:15
      (それぞれ30分間・全4回)
定 員: 各回 20名程度 (親子参加歓迎)
参加費: 1人1回 500 円(保険料込み)

プログラム
 ①作業の手順と、注意することの説明
 ②工作をする
 ③完成したえんぴつで絵を描く
 ④絵をかざる

場所:野津田公園

会場の詳しい地図はこちら
http://www.mapion.co.jp/c/here?S=all&F=mapi0213225111017083625

google map

大きな地図で見る

お問い合わせは、フォームより受け付けています。


staff(くに)

tag : 木工間伐材小枝ワークショップえんぴつ

コメント

Secret

koeda plus project
主に町田市相原の里山で活動中。相原里山再生プロジェクトから生まれた新プロジェクト。デザイン活動と、子どもワークショップが大好き。ベンチ・スピーカー台・小枝のえんぴつ・黒板・積み木などなど作ってきました。ひきつづき、剪定した小枝や間伐材を使って、木工ワークショップを行いながら、現代の里山のあり方を模索していきます。

koeda.plus

Author:koeda.plus
主に町田市相原の里山で活動中。相原里山再生プロジェクトから生まれた新プロジェクト。デザイン活動と、子どもワークショップが大好き。ベンチ・スピーカー台・小枝のえんぴつ・黒板・積み木などなど作ってきました。ひきつづき、剪定した小枝や間伐材を使って、木工ワークショップを行いながら、現代の里山のあり方を模索していきます。

twitter
リンク
最新記事
CalendArchive
カテゴリ
キーワード

里山保全 木工 間伐材 ワークショップ 環境保護 小枝 間伐 どんぐり チェーンソー えんぴつ 樹木調査 ベンチ テーブル 道標 カトラリーづくり 盆栽 

QRコード
QR
検索フォーム
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる