樹木調査・ツリータグづくり!
2018/11/04 Sun
今日の活動は秋の樹木調査を行いました。
少し雨も降っていましたが、調査するときには止んでくれて助かりました
今回は人数も少ないので少しづつやっていきました
作業の流れは
・ナンバーを付け
・幹周囲長を測り
・樹木の名前などを確認
・地図上に場所を記入
これを分担してやります


樹木調査時に倒木があるのが確認できました
台風の被害だと思われます


また間伐材を山から運ぶ作業も行いました
ツリータグの材料などに使いたいと思います


樹木調査後はツリータグづくりを行いました
相原フェスティバルでヤスリがけを手伝ってもらったものに下色を塗ります

樹木ごとに必要な枚数を考えて色を塗っていきます
この山はクヌギ・コナラが多いのでそのプレートの色をを多く塗っていきます

次回の活動ではツリータグづくりの続きを行いたいと思います
by Staff (か)
少し雨も降っていましたが、調査するときには止んでくれて助かりました
今回は人数も少ないので少しづつやっていきました
作業の流れは
・ナンバーを付け
・幹周囲長を測り
・樹木の名前などを確認
・地図上に場所を記入
これを分担してやります


樹木調査時に倒木があるのが確認できました
台風の被害だと思われます


また間伐材を山から運ぶ作業も行いました
ツリータグの材料などに使いたいと思います


樹木調査後はツリータグづくりを行いました
相原フェスティバルでヤスリがけを手伝ってもらったものに下色を塗ります

樹木ごとに必要な枚数を考えて色を塗っていきます
この山はクヌギ・コナラが多いのでそのプレートの色をを多く塗っていきます

次回の活動ではツリータグづくりの続きを行いたいと思います
by Staff (か)