久々の工作
2014/12/23 Tue
Koeda+プロジェクトでは、年内最期の活動を12月20日(土)に実施しました。この日は雨天でしたので、室内での作業をしました。
Koeda+プロジェクトは多くの人の里山の生き物を知って欲しいと考えています。そこで、活動している相原中央公園で生き物展示をプランニングしています。展示のために里山の樹木の葉っぱなどをラミネートする作業を進めています。樹木の葉っぱといっても、いろいろな形や大きさがあります。そうしたものを見て、関心をもって欲しいと考えています。関心をもってもらえれば、きっと里山で葉っぱ探しをしてくれると思うからです。
また、この日は久々に枝エンピツをつくりました。この公園のワークショップで最初の頃から取り組んでいるものです。里山のヤマザクラの枝をつかったエンピツです。来年も、枝エンピツをはじめ、里山の素材をつかった木工ワークショップなどを行いたいと考えています(もちろん、里山の素材は許可をとって使用しています)。
本年も残り少なくなりました。Koeda+プロジェクトは来年も里山の楽しさづくりのために頑張っていこうと思います。皆さま、良いお年をお迎え下さい。


by Staff(い)
Koeda+プロジェクトは多くの人の里山の生き物を知って欲しいと考えています。そこで、活動している相原中央公園で生き物展示をプランニングしています。展示のために里山の樹木の葉っぱなどをラミネートする作業を進めています。樹木の葉っぱといっても、いろいろな形や大きさがあります。そうしたものを見て、関心をもって欲しいと考えています。関心をもってもらえれば、きっと里山で葉っぱ探しをしてくれると思うからです。
また、この日は久々に枝エンピツをつくりました。この公園のワークショップで最初の頃から取り組んでいるものです。里山のヤマザクラの枝をつかったエンピツです。来年も、枝エンピツをはじめ、里山の素材をつかった木工ワークショップなどを行いたいと考えています(もちろん、里山の素材は許可をとって使用しています)。
本年も残り少なくなりました。Koeda+プロジェクトは来年も里山の楽しさづくりのために頑張っていこうと思います。皆さま、良いお年をお迎え下さい。


by Staff(い)